皆さん家事は好きですか?
私はあまり好きではありません!(笑)
しいていえば掃除や片付けはまあ好きな方かなとは思いますがやらなくてもキレイな部屋が保てるならやりません。
毎日多くの家事をしなければならず、仕事から帰ってきて家事に追われて1日が終わる
平日は仕事を遅くまでこなして休日にたまった家事をこなしてどっと疲れる
そんな毎日過ごしていませんか?
本日はそんな家事を軽くする一押し家電をご紹介します!
それはドラム式洗濯機です!
私も愛してやまないドラム式洗濯機ですが何がそんなにいいのかメリット、デメリットをお伝えしていきたいと思います。
メリット
- 干す手間が減る
ドラム式洗濯機には乾燥機能がついています。
洗う→乾燥までやってくれるので干す手間がなくなります。
干す作業がなくなると洗濯バサミが必要なくなります。
そんな小さいことって思うかもしれませんが洗濯バサミを取り出すときに色んなところに引っかかったり、2つ折りタイプのものは広げる時に引っかかって地味~にストレスでした。
- 部屋干し臭がなくなる
ドラムで乾燥まで出来るので天気を気にせずいつでも洗濯出来ます。
干さなくていいので今日は雨だから明日にしようなど考えなくてよくなります。
もちろん部屋干しでもないので部屋干しの嫌な臭いがする事もないですし、
お部屋が洗濯物だらけで見栄えが悪い、邪魔になるということもないです。
- 節約になる
ドラム式洗濯機は値は張るもの購入したあとは節約出来ます。
少ない水で洗濯してくれるので節水になりますし、
柔軟剤を入れなくても乾燥機能でふわふわに仕上げてくれます。
毎日ふわふわなタオルをお風呂あがりに使えます。
以前実家に帰った際、実家は縦型洗濯機で乾燥機はないのですが
いつもの感覚で洗剤のみで洗濯し、干したら
タオルが固くバキバキ、ガサガサになってしまいびっくりしました(笑)
私は柔軟剤の香りが年々強く感じるようになり苦手になってしまったので
節約にもなるし柔軟剤まだあるかなと管理する手間も重い柔軟剤を買う手間も省けるので洗剤のみでお洗濯しています。
また部屋干しの臭いが嫌で普通の洗剤以外に洗剤を使用している場合はそれも必要なくなります。
- 畳む手間が省ける
私は1人暮らしですが毎日洗濯します。
理由は畳む、しまう、手間を省きたいから
ミニマリストの人にあまりイメージがないかもしれませんが
私は面倒くさがりやのズボラです!
基本下着や靴下、タオルなど毎日使うものは使ったらそのままドラムに放り込み
次の日仕事にいく前に洗濯を回して出勤します。
仕事から帰ってきたら洗濯、乾燥まで終わっていますので洗濯物をだしてお風呂に入り
その日洗ったものを使ってまたドラムに放り込む。
この繰り返しです。
下着や靴下は1着は着用し、1着は洗濯にかけるので2日分あれば事足ります。
そうすると洗濯物を「畳んでしまう」この家事自体がなくなるのです。
デメリット
- 物によっては衣類が縮みやすくなる
乾燥機能を使用すると物によっては衣類が縮みやすくなります。
大切なお洋服などは乾燥まではかけずにそれだけ別で干すことをおススメします。
毎日使うものは縮みにくいものを選ぶことをおススメします。
私は下着や靴下、タオルなどは気にせず毎日乾燥しています。
衣類によって徐々に縮むものもありますのでその際には新しいものに変えてしまいます。
毎日使って洗濯するので縮む頃にはほつれやほころびが出てきますのでそのタイミングで新しいものにします。
もったいないからとボロボロの物を身に着ける事は辞めて下さいね。
- 排気口の掃除が必要
乾燥機能を使うと排気口にホコリが結構溜まります。
ここを定期的に掃除しないと乾燥機能が弱くなります。
毎日の手入れはレバー部分を引くとポンっとホコリがまとまって出てくるのでそれを捨てるだけなのですが定期的に水洗いが必要です。
私はそれを知らずに水洗いをしなかったら乾燥機能が弱まって乾燥をかけても若干濡れた状態になり、壊れてしまったと思い業者を呼んだ事があります(笑)
良い業者さんだったので水洗いが必要な事を教えてくれて料金かからず済みましたがとても申し訳なかったです…
・購入時の値段が高い
ドラム式洗濯機は縦型に比べてやや値段が高い傾向があります。
私が購入した際には30万近い値段だったと思います。
ただその価格でも買ってよかったと思いますしその価値があります。
・サイズが大きいので賃貸だと入らない場合がある
1人暮らしで賃貸の方はドラム式が置ける場所があるかは購入時、または引っ越しの際は気を付けなければならないところ
ドラム式は縦型に比べて大きいので場所を取ります。
1人暮らしの物件で洗濯機置き場が小さめの場合は入らない可能性もありますので注意が必要です。
まとめ
ここまででドラム式洗濯機のメリット、デメリットお伝えしましたが
私は断然ドラム式がおススメです!
デメリットがあってもメリットがはるかに上回るのでもし今のドラム式が壊れてもまたドラム式洗濯機を購入します。
日々家事に追われている方、ちょっとでも楽したいという方はぜひぜひドラム式洗濯機検討してみて下さい!
私のドラム式愛が伝わったら嬉しいです♡
コメント